これからの活動・申込み




2023年12月

<イベント>「講演会 育つなら新宿‐子どもの身近に文化体験をー  」 

#まなぶ  #つどう 

受付中
日時 2023年12月3日(日) 14:00~16:00
場所 戸塚地域センター 7F 多目的ホール    
定員 50名    
対象

子育て中の方、子どもをサポートをしたい方

   
料金 500円 受付にて    
申込方法 Googleフォームにて    
申込締切 定員になり次第    
その他

横浜を拠点に地域と文化芸術をつなげるコーディネーターとして活躍している小川智紀氏を迎え、新宿の街が子ども達にとってどんなだったらいいのかを一緒に考えましょう。

   

<イベント>「しんじゅく・キッズ♡ミュージアム」 

#あそぶ #みる #つどう 

11月20日より受付開始
日時 2023年12月10日(日) 13:30
場所 四谷区民ホール    
定員 一般観覧 200名    
対象 全年齢    
料金

無料:150名 
寄付付き(1000円)50名

   
申込方法 Peatixにて 11月20日よりうけつけ    
申込締切 定員になり次第    
その他

子どもが活躍する区内の団体が集まって作りだしている地域の文化祭。今年で22回目になります。

出演団体
・鼓舞太の会(和太鼓)
・ゆったり~の(ダンス)
・The Diamond Lilies(ゴスペル)
・都立総合芸術高等学校殺陣部(殺陣)
・おちよんダンスクラブ(ダンス)
・ぢゃんが楽(ダンス)
・Unicycie新宿Azaiea(一輪車)

 

   

<鑑賞会>「12人の怒れる男たち」

#みる

申込受付中
日時

2023年12月16日(土)開演18:00

場所 四谷区民ホール    
定員 380名    
対象 小学校4年生以上    
料金 一般・3000円 U22・2500円    
申込方法 Googleフォームにて    
申込締切 定員になり次第締め切り    
その他

 

東京芸術座の舞台劇。
スラムに住む少年が『父親をナイフで刺し殺した』として第一級殺人罪で死刑に問われた。ドラマは無作為に選ばれた12人の陪審員たちが6日間の審理を傍聴し、評決を出すために陪審員室に入室するところから始まる。

 

   

2024年1月

<鑑賞会>「筋肉戦隊 マッスルレンジャー」

#みる

近日受付開始予定
日時

2024年1月21日(日) 開演・11:00

場所 新宿区立落合第五小学校 体育館    
定員 200名    
対象 乳幼児~大人     
料金 一般・2800円(3歳未満無料)    
申込方法  Peatixにて    
 

巨大な跳び箱がやってくる!
強靭な肉体を見せながらのアクロバットや誰も見たことのないような大ジャンプ!
度肝を抜く驚愕のアクロバットに圧倒されるはず。日ごろのストレスも一気に解消!

   

年間予定 (毎年4月発行)

#みる #あそぶ #つどう
#まなぶ #つくる #しる

03-5261-8696

<受付時間>
10:00~17:00
※月・木・日は除く

特定非営利活動法人
あそびと文化のNPO
新宿子ども劇場

住所

〒162-0853
東京都新宿区北山伏町2-17 ゆったりーの共同事務所

アクセス

都営新宿線牛込柳町、東西線神楽坂 徒歩10分

受付時間

10:00~17:00

定休日

月・木・日