トップ画面へ飛ぶボタン

子どもたちに、
とびきりの笑顔を。

活動の予約はこちら

入会申し込みはこちら

その他これからの活動はこちら

新宿子ども劇場とは

すべての子どもたちに文化体験を

新宿子ども劇場は1975年に新宿の地に誕生し、
2005年にはNPO法人になり活動の幅も広がりました。
私たちは、文化ゆたかな環境で育まれる感性が、
子どもたちの生きる力につながると考えています。

活動について

みる
あらわす

ライブの体験を定期的に

演劇をみたり コンサートをきいたり、 自分のことばやからだで 表現する力を育みます。

あそぶ
つどう

赤ちゃんから孫のいる世代まで、異年齢で多彩な活動

子どもを真ん中に一緒に生活を楽しみます。(キャンプ、わらべうた、季節のあそびなど)

あそぶ
つどう

まなぶ

子どものこと、
まわりのこと、色々

地域や行政などとも連携し、子どもたちを取り巻く今を学びます。

過去の活動記録はこちら

入会の魅力

入会について詳しくはこちら 入会フォームはこちら
  • 子どもと一緒

    +

    子どもと一緒に舞台を観たり、音楽を聞いたり、表現したり、遊んだり・・・ワクワクがいっぱい。

  • 人との出会い

    +

    赤ちゃんから学生、社会人、孫のいる世代まで。たくさんの人に程よい距離で見守られ、育ちあいます。

  • 充実の定期演奏会

    +

    月会費のみで、様々なジャンルの作品を切れ目なく鑑賞することができます。

  • ニュースの共有

    +

    企画段階から関わるので最新の情報を入手でき、各種イベントに優先参加できます。会員の住む様々な地域から発信される情報もキャッチできます。

  • 思いをカタチに

    +

    芋ほり、生け花、クラウンメイクなどの体験活動も、会員の声から始まります。「新宿御苑で鬼ごっこ」なんていう大胆企画も実現しました。

入会について詳しくはこちら 入会フォームはこちら

コメント

おおたか静流さん

東京都出身。7歳よりクラシックの声楽家に師事。
現在、ジャンルや国境を越えた音楽活動を展開している。
NHK Eテレのテレビ番組「にほんごであそぼ」にレギュラー出演中。

表現の世界には魔物が住んでいるといいます。
とてつもない謎のパワーを発揮するという・・・
残念ながら出没予測は無理。
でもヒントは有るんです!

―魔物は優れたステージに現れる―

この真実を、どうやら
「こども劇場」は知ってしまったらしい・・・・

みなさん、摩訶不思議な魔物に出逢う旅で
お逢いしましょう!

新宿子ども劇場・事務所
東京都新宿区北山伏町2-17
TEL/FAX: 03-5261-8696 (火・水・金・土 10:00-17:00 )

参加申込みは
コチラ

入会申込みは
コチラ